介護事務の仕事に就こうと考えている方のための情報サイト |
![]() | ![]() |
![]() |
トップ > 介護保険事務士 |
介護保険事務士■ 一般財団法人 つしま医療福祉研究財団が認定しており、介護給付費請求事務および給付管理事務のエキスパートとして認められる資格です。 ■ 2003年(平成15年)に創設された資格。これまで全国の4年制大学、短大、専門学校において履修科目として採用され、5,200名を超える方が「介護保険事務士」の認定を取得しています。 ■ 2009年(平成21年)に「介護保険事務士 上級」が創設されました。「介護保険事務士 上級」は、管理者をサポートできる人材の育成に主眼を置いており、介護保険制度、介護報酬請求にかかる知識と技術はもとより、管理者の業務遂行に欠かせないコンプライアンス、労務管理、指定申請、関連法令等についても習得できる内容となっています。 ※ 「介護保険事務士 上級」取得のためのイーラーニング講座がつしま医療福祉研究財団により開講されておりますので、詳細は財団にお問い合わせください(03−6907−4386)。
|
|
介護事務 トップ | お問い合わせ | リンク集 | サイトマップ | プライバシーポリシー Copyright (C) 2007 - 2013 介護事務の仕事と資格 All Rights Reserved. |